
作業の番人
現場で生じるポカミスチェックをあなたに代わりAIがチェック!
- カスタマイズOK!
- リアルタイムに作業監視!
- 工程飛ばしを逃さずチェック!
- 簡単なユーザーインターフェースで設定ラクラク!
現場でポカミス発生...こんな問題、抱えていませんか。
- 作業者の入れ替えが激しい単純作業がある
- 目視チェックなどのやらなくてもスルー出来てしまう作業がある
- 磨きなどの数回繰り返し行う必要のある作業がある
- 取り間違えしやすい部品の組付け作業がある
その問題、『作業の番人』が解決します!
AIが作業をチェックし、作業を保証!

「作業の番人」は、AI姿勢推定による作業監視システムです。
ネジなどの員数管理、磨き作業のような規定回数チェック、指さし確認作業など品質に直結する工程を確認する時間がないからといって作業者任せにしていませんか?
現場で生じるポカミスチェックをAIが監視いたします。
※画像はイメージです
製品特徴

人による作業をカメラで撮影するだけ!
カメラで撮影した動画をもとに、正しい作業をしているかをAIがリアルタイムに監視してくれます。

異常を検知したらその場でお知らせ!
作業者がシステムに登録した正常な作業と異なる動きをした場合、その場でお知らせし、不良流出を防止します。
デモ動画
画面は開発中のものであり、変更の可能性があります。
6つのポイント
操作しやすい画面インターフェイス
リアルタイムに監視しているシステム画面インターフェイスはシンプルな構成で、見やすく操作も簡単です。
直観的に出来るシンプル設定
正しい動作を登録する際のプログラミングは、直観的に設定できるシステム仕様になっています。
異常発生時の映像を保存
異常発生時の状況を映像から把握し原因を分析することができ、次回のミス発生を防ぐことができます。また、工程毎のログも記録されるので作業分析にも活用いただけます。
作業手順遵守による品質維持
正しい動作手順を細部まで登録することができるため、結果的に品質維持に繋がります。さらに、ベテラン作業員の技術継承にも役立てていただけます。
飛ばしがちな作業もしっかり監視
リアルタイムアラートにより手順を見落とした作業が発生せず、導入により品質向上が見込めます。
繰り返し作業の回数監視
繰り返し作業をカウントしてくれるため、数え間違えもなくなり作業者も安心して作業できます。
導入効果

ミス発生によるロス工数
- 手戻り工数発生の削減
- 物流品などのチェック漏れ防止
- 作業者、管理者ともに安心してできる作業環境の確立
※数値は一例です

品質&生産性
- 人的ポカミス作業の発生防止
- 生産頻度の少ない製品の品質確保
- 工程分析ツールとして活用し工程分析
※数値は一例です

顧客満足度
- 徹底的な不良発生防止対策
- 問題発生時の画像記録によるトレサビ対応
- お客様への安心感
※数値は一例です
導入後のスケジュール
-
約1ヵ月後
運用定着
システムに作業の手順を登録し、現場での作業運用が定着する。
-
約3ヵ月後
業務の効率化
リアルタイムアラートによる手順ミスが減り、結果的に品質向上し、労働時間が削減される。
-
約6ヵ月後
さらなる改善
よく起きがちなミスを映像から分析し、物理的に人的ミスが発生しないための対策を立て、さらなる改善を目指す。更には作業分析にも活用開始し、生産性向上を目指す。
※お客様の利用状況とご要望によって効果が異なる場合がございます
システム構成イメージ

製品仕様
作業員の最大検出人数 | 1人 |
---|---|
バーコード読み込み | USBバーコードに対応します |
バーコード読み込みカウント機能 | 0~9999 |
移載回数カウント(台車等に荷物を置いた回数) | 0~9999 |
OK、NG時の静止画記録 | あり |
動画保存機能 | IPカメラの機能にて実現 |
作業履歴の記録 | 本体内部ストレージが90%になるまで記録できます |
作業履歴の表示 | 10件 |
作業履歴の出力 | CSVファイル出力、静止画はJPEGファイルで出力 |
現在時刻設定機能 | あり |
カメラの時計自動補正 | あり |
最大作業エリア設定数 | 固定2か所 |
作業スタートエリア設定 | なし |
バーコードカウントタイミング | 作業開始時もしくはエリア2通過後にエリア1の範囲内でバーコードを読み込みで +1します。 |
移載カウントタイミング | エリア1を通過後エリア2に監視ポイントが入ったとき +1します。 |
価格 | オープン価格 |