
FAロボット
現場産業用ロボットで自動化し、労働環境を改善!
- カスタマイズOK!
- 生産性アップ!
- 品質の安定化!
- 人件費の削減!
生産性の向上にロボットシステム導入はいかがですか?
- 作業負担が大きい、または単純作業を人手で行っている
- 品種が増えると生産性が落ちる
- 肉体的負担により、作業製菓にばらつきが出る
その問題、『FAロボット』が解決します!
垂直多関節ロボット

4~7軸の人間の腕によく似た機構で自由度が高く、複雑な動きに対応できるロボットです。
自由度が高い反面、直交型に比べて機械剛性が低い傾向にあり、
高速で動かす場合には緻密な制御が必要です。
※画像はイメージです
水平多関節ロボット

水平方向にアームが作動するロボットで、スカラ型とも呼ばれます。
4軸構成で上下方向への剛性が高く、且つ水平方向にやわらかさを持ちながら
最後のスライド軸は傾きにくいようになっているため、
部品を押し込む動作を実現しやすいです。
※画像はイメージです
直交ロボット

取り出しロボットとも呼ばれる、2~4軸の直交するスライド軸を組合せた産業用ロボットです。
直線的な動きしかできないので作業は限定されますが、
構造がシンプルなので設計の自由度が高いという利点があります。
※画像はイメージです
製品特徴

デパレタイザー
レトルト処理後のパックを、パレットからコンベアに載せ換えて出荷ラインへ。
3台のロボットで手際よくコンベア上に並べ、ブランクを作りません。
吸着パッドは当社オリジナルで、100%の吸着率です。

マシニング向ロボットシステム
ワークを加工機に設置、加工が完了した部品を取り出します。
当社の得意とする、ロボットによるハンドリング作業を実現。
作業者はより付加価値の高い業務に従事できます。
デモ動画
5つのポイント
省人化・省力化
作業効率が良く、重い物でも安定して作業が可能。 危険な作業や過酷な環境でも作業できます。
コスト削減
作業効率を改善し、生産性を高めることでコストを削減。 生産管理者の負担も減らすことができます。
生産性向上
ロボットは休みなく効率よく働くことができます。 作業範囲は多岐にわたり、作業環境改善にも繋がります。
品質の安定
ロボットによる作業精度は常に一定なので、従来問題とされてきた熟練度による差が出ません。
作業環境改善
危険な作業や過酷な環境での作業をロボット化することで、従業員のケガの発生リスクを減らすことができます。
導入後のスケジュール
-
導入直後
作業環境の大幅な改善
複数人でしていた作業が1人で実行可能になります。
また、作業精度を一定に保てるため、不良発生率を改善できます。
さらに、現場での作業リスクを大幅低減することができます。 -
約1年後
メンテナンス
お客様のもとにお伺いし、消耗品の交換や追加要望についてヒアリングします。
※お客様の利用状況とご要望によって効果が異なる場合がございます。